北海道   空沼岳  (1250.8m)

                                               
もう、万計沼までは樹木の生い茂る湿気を帯びた登山道が続きます。急な登りはあまりなく、ゆっくりゆっくりとした上り坂の右手には登山道と並行して沢があります。この沢は水量も豊富なようでやかましいくらいの流れの音が万計沼までつきまといます。







登山道と並行して流れる「万計沢」
勾配があるために流れは急であり小さな滝も多くそれに伴い流れの音も大きく静かな雰囲気とは程遠い登山道です。






その「万計沢」の渡渉地点です。
足元の橋は木造なので常時水に浸っているために・・・・少し頼りないです。
おまけによく滑るために注意が必要ですね。
水の流れは速いですがさすがに水はキレイですね。





Back   Next

TOP


北海道へ行こう